卵巣癌の最近のブログ記事

欧米に遅れる卵巣癌の治療薬承認

卵巣癌治療では、初回の化学療法を終えてから半年以内に再発すれば、使用した抗癌剤は効果が無かったとされ、別の抗癌剤を探さなければなりません。

再発までに半年以上あれば、以前の抗癌剤は有効とされ、再発時も同じ薬剤を使用することが多いですが、使用し続けると次第に効かなくなる「耐性」の問題があります。その場合には、別の抗癌剤に切り替えますが、この繰り返しが続くと、次第に使用できる治療薬がなくなってしまいます。

卵巣癌経験者やその家族等は、欧米で標準的な抗癌剤の日本での早期承認を求めています。


卵巣癌治療薬の日米承認状況
薬剤名 米 国 日 本 日本での他の癌治療承認状況
カルボプランチ 89年 90年 子宮頸癌、肺小細胞癌など
パクリタキセル 92年 97年 非小細胞肺癌、乳癌、胃癌など
ドキシル 99年 未承認 カポジ肉腫
トポテカン 96年 未承認 小細胞肺癌
ジェムザール 06年 未承認 非小細胞肺癌、膵臓癌、胆道癌など


[朝日新聞]

自覚症状が少ない卵巣癌

中高年女性で、増える傾向にある癌の一つに卵巣癌があります。

卵巣癌の新規患者数は、推定で年間約8千人。死亡者数は2007年で約4500人で増加傾向にあるようです。(厚生労働省調べ)

卵巣癌は早期では殆ど症状が無く、進行しても症状が出ない場合も少なくないようです。早期癌は手術で完全に切除でき、その後は化学療法で治療しますが、進行癌は手術しても完全に切除できない場合が多いようです。


・卵巣癌の病期

 1期.癌が卵巣内にとどまる

 2期.癌が骨盤内にとどまる

 3期.癌が腹腔内に広がる他、後腹膜リンパ節転移がある

 4期.癌の遠隔転移がある

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち卵巣癌カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは前立腺癌です。

次のカテゴリは大腸癌です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

NOP法人 アジアチャイルドサポート 最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること